●アクセスランキング 
hit:10973回 
hit:10400回 
hit:8310回 
hit:7185回 
hit:6185回 
hit:6130回 
hit:5980回 
hit:5213回 
hit:5114回 
hit:4832回 
 |   
  | 
情報詳細
 
(財)日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリネイチャーセンター 
URL:http://www.wbsj.org/sanctuary/utonai/
  
住所:〒059-1365 北海道苫小牧市字植苗150−3
  
電話番号:0144-58-2505
  
インフォメーション: ◆◆◆ご利用案内◆◆◆
 ◆開館◆
 開館時間
 9:00〜17:00
 
 休館日 
 毎週火・水曜日(祝日の時は開館)
 年末年始のお休みは12/26〜1/1
 
 入館料
 無料
 
 ウトナイ湖は、日本野鳥の会が日本で初めてサンクチュアリに指定したところであり、湖とその周辺の湿原面積 約510ヘクタールを保全しています。地元苫小牧市の協力と全国からの募金、多くの方々のボランティア活動によって支えられ、千歳川放水路問題や環境教育活動など様々な活動を行っています。
 
 美々川とウトナイ湖の周辺は、かつての勇払原野の面影を残す、唯一のすばらしい湿原地帯です。春・秋には2万羽を越すガン・カモ・ハクチョウ類が湖を訪れ、1991年秋にラムサール条約の登録湿地に指定されました。野鳥のほか、キタキツネ、エゾシカ、シマリスなども生息しています。
  
戻る
  
[PR]
他人の商材で収入がっぽり!一番濃い購入者リストをザクザク!
  
登録されているカテゴリ 
1.Top>レジャー>海・川・山・湖 
2.Top>レジャー>博物館・美術館 
 | 
  
 
 
 |   
 | 
 |