●アクセスランキング
hit:10562回
hit:9997回
hit:8052回
hit:6867回
hit:5940回
hit:5926回
hit:5875回
hit:5756回
hit:5667回
hit:4931回
|
|
情報詳細
スペース・アップルよいち 余市宇宙記念館「スペース童夢」
URL:http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/49/each.htm#
住所:〒046-0003 余市郡余市町黒川町6丁目4番地1
電話番号:(0135)21-2200
インフォメーション: 休館日
無休(4/21〜10/31)
毎週月曜日(11〜4月中旬)(月曜祝日の場合翌日)
年末年始
スタンプは宇宙記念館内無料休憩所に設置
開館時間
9:00〜18:00(4/21〜10/31)
9:00〜16:00(11〜4月中旬)
「スペース・アップルよいち」は、国道229号と国道5号の分岐点にほど近い余市川河畔、国道229号沿いにあり、余市宇宙記念館「スペース童夢」やショップ、無料体験コーナー(夏期間)など、楽しさ満点の道の駅です。宇宙記念館では郷土出身で日本人初の科学者宇宙飛行士 毛利 衛さんの業績を紹介、さらには迫力の宇宙旅行が楽しめる「スペースシップ」や無重力空間での姿勢制御体験「スペースウォーク」、シャトル飛行体験「シャトルフライト」等のバーチャルアトラクションが盛りだくさんの体験型施設で大人も子供も楽しめます。
2002年には北海道初のCGドーム映像で星空がご覧いただける「デジタルプラネタリウム」も加わり、ますます魅力アップ!
道の駅ショップでは20種類ほどの「宇宙食」やNASA直輸入の宇宙グッズなどが手に入るほか、昔ながらの製法にこだわった燻製など地元水産加工品をはじめ「フルーツのまち余市」ならではの、旬の味覚をご提供。フルーツやワインを使用した、こだわり手作りアイスクリームも大好評!
戻る
[無料PR]
『誰でもできる!1ランク上の携帯メール術、狙った女をメールで攻める方法■A4全43ページ版■』
登録されているカテゴリ
1.Top>レジャー>道の駅
|
|
|
|